クレープ(縮、ちぢみ)、楊柳
- 布の表面にしぼ(しわのような縮れ)のある織物を総称して、クレープ(縮)と呼びます。
- これは、たて糸・よこ糸の一方、または両方に強撚糸(強い撚りをかけた糸)を使ってしぼを出したものです。クレープはこのしぼがあるため肌に密着せず、サラッとした感触です。
- 素材は絹、綿、麻、ウール、合成繊維などで、素材としぼの出し方によって、シャリ感のあるものから柔らかい肌ざわりのものまで、いろいろなものができます。
- 日本では、「小千谷縮」や「安部屋縮」など、産地名をつけたものが有名です。
- 楊柳はクレープ(縮)の一種で、よこ糸に強撚糸を使って、たて方向だけにしぼを出した繊維です。
- しかし実際には、クレープと楊柳を区別せずに使っていることも多いようです。
- 寝装品では、クレープ(縮)、楊柳とも、夏用のふとんの側地、ふとんのカバー、シーツ、座ぶとんカバーのほか、パジャマなどに使われています。